|
 |
 |
|
シナジーカンパニージャパンのスタッフが、ピュアシナジー体験談や、
スタッフならではの飲み方、皆様からのお声などをお届けします。 |
|
 |
|
サイトについて(3) | ピュアシナジーについて(13) | お買い物情報(8)
イベント・掲載誌情報(3) | 日々のひとコマ(7) | アメリカシナジー便り(9)
|

|
|
2015年2月5日 |
|
大好きなチョコレート♪ |
|
 |
|
毎日ピュアシナジーを始めとしたシナジー製品を飲み、健康食品や健康に関する情報などが気になる私ですが、これだけはやめられない、というものがあります。
それはチョコレート!疲れたときやもうひと踏ん張りしたい時に、一口食べるととっても癒される大事な存在。オーガニックのものやフェアトレード原材料のものを探してみては、いろいろな種類を楽しんでいます。
私にとって、ピュアシナジーは日々の栄養を補うための“食べものの一部”として大切なものですが、チョコレートは心を癒してくれる存在として同じように大切です。
そんな私のおすすめが、ピープル・ツリーの『フェアトレードチョコレート』!
このチョコレートは、こだわりの原材料を使い、スイスの小さな工場で丁寧につくられています。乳化剤を使わずに時間をかけて練り上げてあり、なんと最大72時間も練るのだそうです。
デリケートで溶けやすいなココアバターを使っているため、寒い季節しか取り扱いができないというこだわりも。黒糖などのまろやかな甘みにも癒されます。パッケージもぬくもりがあって人気なのがうなずけます。
今ならバレンタインキャンペーンとして『フェアトレードチョコレート』をプレゼント中です。毎年大好評のこのキャンペーン。とってもおいしいので、いつものシナジー製品のご購入とともに、是非ゲットしてくださいね♪
|
 |
|
|
|

|
|
2014年 9月4日 |
|
ピュアシナジーと一緒に『ウーマン&エナジー』を! |
|
 |
|
例年の今頃はまだまだ残暑が厳しい時期ですが、今年はだいぶ過ごしやすくなりましたね。振り返れば熱帯夜も少なく、あっという間に夏が過ぎてしまったような気がします。皆さんはどんな夏を過ごされましたか?我がシナジーカンパニージャパンにはうれしい出来事がありました。それは、『ヴァイタシナジーフォーウーマン&フォーエナジー』のリニューア発売ができたことです。
たくさんのお客様に首を長くしてお待ち頂いている一方、私たちスタッフも新しい『ウーマン&エナジー』の完成を心待ちにしていました。当初は半年ほどで再販を見込んでいたのですが、行政機関の確認に半年、さらにアメリカのシナジーカンパニーでの製造に半年以上…本当にヴァイタシナジーは戻ってくるのかなと心配になることも。
そのため、実際に実物を手に取った時は、ちょっとウルウルしてしまいましたね(笑)。
おかげ様で、発売と同時にたくさんのご注文を頂き、感謝の気持ちで一杯です。
先日新発売した『ベイシック』と合わせて、ヴァイタシナジーは3種類となりました。私は身体のリズムを整えたいので、基本的に『ウーマン』を飲んでいますが、毎日きちんと飲むとその良さを実感するので、ピュアシナジー同様手放せないアイテムのひとつです。
家事やお仕事でハードな毎日をお過ごしの方や、運動をされる方などは『エナジー』がおすすめです。もう少し手頃な価格でビタミン・ミネラルを補いたい場合は『ベイシック』をどうぞ。
目的やその時の状態に合わせて3つのヴァイタシナジーを上手にご活用下さい!
ピュアシナジーとヴァイタシナジーの役割りについて詳しくはこちら
http://shop-synergy.jp/hpgen/HPB/categories/15573.html
|
|
|
|

|
|
2014年 7月11日 |
|
シナジーレシピBOOKができました! |
|
 |
|
 |
前回のスタッフルームでは、ピュアシナジーに他の製品をプラスして、オリジナルドリンクを作ろう!というご紹介をさせて頂きました。みなさんご覧になりましたか?
毎回たくさんの方にご好評を頂くシナジーレシピですが、なんとついに先日、待望の(?)『シナジーレシピBOOK』ができました!
ピュアシナジーは、もともとはすべて食べ物です。手間をかけて大切に育てられた植物たちを、保存料や添加物を使わず丁寧に加工をしているので、お料理にも安心してお使い頂けます。繊細な酵素や植物栄養素をこわさないように、低温で加工をしてあるため、なるべく熱をかけないで調理するのがおすすめですが、それさえ守れば、普段のお料理にちょっとプラスするだけで、手軽においしくて栄養満点のお料理ができちゃいます。
レシピBOOKの中には、ピュアシナジーだけでなく、ベリーベリープレミアム、キャロットフィールド、トマトガーデンといった先日もご紹介したパウダー製品を使ったお料理も掲載されています。キレイをつくるデザートから主食のパスタまで、色々なレシピを7種類もご紹介しています。メインのレシピの他にも、混ぜたりかけたりするだけの、シナジー製品をさらに美味しく頂くためのちょい足しレシピもご紹介。
一冊もっているだけで、ピュアシナジーが何倍も楽しめます!
写真は、わたくし伊藤がいつもレシピを開発しているキッチンでの一枚
。
普通のご家庭のキッチンにあるような道具で、簡単においしくできるレシピを、試行錯誤しながら作っています。今回のレシピも自信作!
今ならピュアシナジーをはじめとした対象のシナジー製品ご購入で、もれなくプレゼントしております。ぜひ、手に入れて作ってみて下さいね♪
シナジー製品のご購入はコチラ
|
|
|
|

|
|
2014年 5月29日 |
|
今年の夏のカラダづくりに!
ピュアシナジー×プレミアムトマト |
|
 |
|
日中は気温もグンと上がり、日差しも強く、すっかり初夏の陽気ですね。本格的な夏に向けて何か特別な準備を始めたいな〜と思っている方に、とっておきの情報です!ピュアシナジーとも相性ピッタリな注目の新製品、「トマトガーデン」が6/4(水)に発売となります!プレミアムなイタリアのオーガニック※トマトを使った、100%トマトパウダーです。
私たちスタッフは一足お先に飲み始めているのですが、何といってもピュアシナジーと味がよく合います!キャロットと組み合わせた「クレンズジュース」もおすすめですが、それに優るとも劣らないおいしさ!ピュアシナジーに上質なトマトの酸味とうまみ、さらにコクが加わって、ワンランク上のドリンクに早がわりした感じです。
多くの魅力的な栄養素がつまっているトマトは、リコピンやベータカロテンはもちろん、ビタミン、ミネラル、クエン酸などがエネルギーをしっかりチャージしてくれます。夏の暑さが苦手な方などは、一度試してみてはいかがでしょうか?また、日差し対策や内側からのビューティーケアにも役立つこと間違いなし!?これは男女問わず人気が出そうな予感です。
私はほぼ毎日トマトを食べているので、オーガニック※のおいしいトマトがこんなに簡単に、しかも手頃な価格(120g 定価3,888円)で手に入るのは本当にありがたいです。
ピュアシナジーと組み合わせたお得なキットもご用意していますので、発売までもうしばらくお待ち下さい。今年の夏はピュアシナジーとトマトガーデンで心も身体もフレッシュに過ごしましょう!
※米国オーガニック認証団体Oregon Tilth認証取得
|
 |
|
|
 |
|
2014年5月1日 |
|
アンケートで割引パスワードをもらっちゃおう! |
|
 |
|
この、ピュアシナジー.jpが開設してから、半年が経ちました。ピュアシナジーについての幅広い情報を、まだお飲みでない方にも、既にご愛用頂いている方にも楽しんで頂けるよう、お届けしています。
日頃、お電話やメール、店頭などでお客様より直接お声を頂くと、とても参考になります。
もっと、サイトやピュアシナジーについての感想を皆さまからお伺いしたい!と思い、この機会に アンケートキャンペーンを開始しました。
アンケートにお答え頂くと、お買いものの際にお使い頂ける割引パスワードをプレゼント中!なんと500円分となります!
ただ今、大好評のピュアシナジービギナーセットプラスも対象となります。こちらのセットは、飲み方などが詳しく載っているガイド付で、今だけのお得な価格です。
これからピュアシナジーを新たに飲みはじめる、という方にも、お得にお買いものして頂けます。
お得なキャンペーンは、4月28日(月)〜6月1 日(日)までとなります。ぜひ、ご応募待ちしております。
今後とも、当サイト「ピュアシナジー.jp」をよろしくお願い致します!
アンケートキャンペーン詳細・ご応募はこちら:
http://ピュアシナジー.jp/an1.html
|
|
 |
|
|
 |
|
2014年 3月13日 |
|
いろいろな顔をもつ植物の不思議 |
|
 |
|
ピュアシナジーをはじめ、シナジー製品に含まれる植物は、使用する部位にもこだわってブレンドされています。原材料について詳しく見てみると、ブロッコリー(若芽)、シイタケ(菌糸体)、ローズヒップ(果実)というように、どの部位を使用しているかまで細かく記載してあります。52種類の植物をバランスよくブレンドするだけでも複雑なうえに、使用する部位まで細かく決まっているピュアシナジーは、本当に繊細に、そして丁寧に作られているんだなぁと改めて感心させられます。
今回は、52種類の中に含まれている「ネトル」を例にご紹介します。ハーブティーやサプリメントとして広く用いられるネトルは、葉と茎では期待できる働きが異なるそうです。シナジーカンパニーでは、春の快適生活のサポートに役立つ、フレッシュな葉の部分を使用しています。同じ植物でも部位によって異なる力を発揮するなんて、何だか不思議ですよね。ピュアシナジーはこのように、植物の部位にまでこだわってブレンドされているのです。
ちなみに、このフレッシュなネトルの葉を中心にブレンドした「ネトルリリーフ」は、春の人気商品。ピュアシナジーのほかに、ネトルをもっと集中的にとりたい今の季節は、私はネトルリリーフも一緒に飲んでいます。飲み始めて3年目になりますが、年を追うごとに楽に過ごせるようになり、うれしい限りです。ピュアシナジーをベースに、季節や目的に合わせて他のアイテムを上手に組み合わせてみて下さいね!
|
 |
|
|
|
|
 |
|
2014年 2月13日 |
|
便利にお得にお手もとへ |
|
 |
|
毎日食べる食品や洗剤などの日用品など、ストックがないと落ち着かない、困るモノってありませんか?
私は、冷蔵庫に納豆がないと落ち着きません(笑)。我が家では納豆は、ごはんにかけるのはもちろん、パスタに混ぜたり、みそ汁やトマトスープなどの汁物に入れたり、パンにのせて焼いたりと、色々なお料理に使います。
そして、毎日飲むピュアシナジーもなくてはならない大事なモノのひとつ。残り少なくなってくると、まずはストックしていた分をいつもの棚に移動させ、また新たにストック分を購入しておきます。
つい購入し忘れて、気づいたらもうなくなってしまうということが多い方や、毎日飲むものだからお得に購入したいという方におすすめなのが、定期お届けコースです。定期的に届くので、毎回のご注文の手間がはぶけ、常に12%オフ。そして、ご入会時とご契約更新時には特別プレゼントもご用意しています。
さらに、3/31(月)までのお申込みなら、増税前の現価格にて1年間お届け致しますので、大変お得にお飲み頂けます!
先日、愛用している友人から「ピュアシナジーがなくなり、飲まなくなって一週間が経つんだけど、そういえば、朝起きるのがつらくて…。やっぱり飲み続けたいわ。」との電話がありました。そんな方にもおすすめです♪
ご自身のリズムに合わせて、サイズもお届けサイクル(1ヶ月〜3ヶ月)もお選び頂けますので、是非始めてみられてはいかがでしょうか。
お得で便利な定期お届けコースはこちら
|
 |
|
|
|
|
 |
|
2014年 1月30日 |
|
今年もやります!チョコレートプレゼント |
|
 |
|
毎年大好評のキャンペーンが、今年も始まりました!それが、「Sweetパック キャンペーン」。贈り物や、自分へのご褒美としてもぴったりな、甘くてかわいいバレンタインパックをご用意しました。
本日から2月14日(金)12:00までの期間中、5,000円以上のシナジー製品をご購入で、ピープルツリーさんのフェアトレードチョコと、オリジナルメッセージカードを1枚ずつお付け致します。
チョコレートは、スイスの小さな工場で、ボリビアのカカオ豆やフィリピンの黒砂糖などのピュアな原材料から丁寧に作られています。乳化剤は使用しておらず、時間をかけて練り上げているため、口溶けも良くとっても美味しい!
お味は、ミルク・ヘーゼルナッツ・オレンジの3種類をご用意しております。どれが届くかお楽しみに♪
また、メッセージカードは2種類の素敵なメッセージ入りです。ハガキサイズなので、ポストカードとしてもお使い頂けますよ。
まだまだ寒さが続くこの時期は、ピュアシナジーで冬にも負けないお身体をつくりながら、日々頑張っているご自分へのご褒美として、チョコでほっと一息つかれるのはいかがですか。
期間中のリピーターも多くいらっしゃるSweetパック キャンペーン。プレゼントは、なくなり次第終了となりますので、お早めに! |
|
 |
|
|